2013年3月26日火曜日

春のご馳走

春が来ました。
春野菜が届きました。



セリ クレソン 菜の花 その他

珍しくも無いものばかりですが、
クレソンなどはスーパーには出ていない
セリも胡麻和えにする
何かの記事に子供が野菜をおしたしにすると食べてくれないが
ナムルにすると喜んで平らげてくれた。と云うのがあった。
何処が違うのか??

“ナムルと云う言葉”
自分にはあまり馴染みがない言葉と思っていたが~

韓国料理は韓国宮廷ドラマの影響もあってか家庭料理にも
沢山使われている。(Ⅰ時期よく見ました)

少し調べてみた
ナムル  野菜をごま油で和えたもの
        ナムルをご飯に乗せたものをパプ
        さらにコチュジャンを入れたものをビビンバと云う
キムチ  野菜魚介などを発酵させた漬物
クッパ  スープとご飯を組み合わせた雑炊のようなもの
ユッケ  生の細切り牛肉をごま油塩生姜にんにく
       コチュジャン等で和え卵黄を乗せたもの
チゲ   韓国風鍋料理
ビビンバ 韓国風混ぜご飯
チヂミ  韓国風お好み焼き
トック   餅を棒状にしてスープで煮込む
トッポキ  餅の甘辛いため
サムゲタン 丸ごと鳥一羽のお腹に詰め物をして
        長時間じっくり煮込んだ宮廷料理

などなど

河会の谷川に自生していたクレソンはどうなっただろう
今も生き生きと川を泳いでいるだろうか

2013年3月13日水曜日

ヤマアオイ?

新聞に“暮らし百景”と云うコーナーがある

友達で集まったランチの会での話題
ヤマアオイって??
いやぁね、山葵でしょ!
友達の一人がクスクス笑いながら言う
  ツンと鼻を通る辛みが聞いたこと!

その後
めっきり漢字の読みが思い出せない。
書く方はもっと心もとない。
見事なまでに漢字が出てこないのだ。
うろ覚えで書いてみるも細部が怪しくおかしな字になる。
パソコンや携帯電話の漢字変換機能に慣れてしまった日常の様子

私の事だ! 私の事だ!

四十代と云う年齢もあるのか!と云うのが文中にあった。

そうなのだ! そうなのだ! そうなのだ!
年齢的なものなのだと少し安心安堵した朝のひととき\(^o^)/

  

紙でつっくたお雛様

2013年3月3日日曜日

思い出・おもいで

若かった思い出 
遠い遠い昔
あの頃の元気を少しでも取り戻してほしい♪♪
そんな思いから
今月のギャラリーの展示にしてもらった
中の刺し子は最近のものだが黒すぎ
 
 
 

    昔の魚拓

中の刺し子は最近のものだが暗すぎて失敗作

磯釣りに午後3時頃から出かけ夜中に帰ってきて次の日は仕事
そんなことを繰り返していたこともあった
日曜ごとにサザエを持って出かける時期もあった

最近は元気がなくすぐ近くの河にも行くことも無くなって
   しまった
もっとも鵜などのせいで川雑魚は激減して
釣り人口も高齢化で少なくなってしまったらしい

 * * * * * * * * 

ヴィオリラ の演奏を聴きました

聞きなれない楽器ヴィオリラ 

大正琴の構造に加えてヴァィオリン・ギターの要素を加え
ピック弾き(琴爪) 弦を弓で擦る 指で弾く ステックで叩く
  などの複数の奏法を使って演奏をする楽器です