2013年12月24日火曜日

冬至

夜が一番長い日
冬至にカボチャを食べる
栄養価
カロチンが多く含まれ風邪の予防になる
  昔は特に冬場の野菜が不足がちで比較的保存がきく
   食材を食べて冬を乗り切った
柚子湯
柚子の木は寿命が長く虫などに強い特徴があり
その姿に照らし合わせて柚子のお風呂に入り
長生きと病気にならない
無病息災の願いが込められている。

一陽来復
冬至を境に冬の寒さが一段と深まる日
冬至は太陽の力が一番弱まった日であり
この日を境に再び力が甦ってくることから
陰が極まり再び陽にかえる日と云う
冬至を境に運が向いてくる・みんなが上昇機運に転ずる日

旧暦では冬至が暦を計算するうえで起点とされている
北の山に雪が積もった
冬がやって来た
何か行動しなくては機運もやって来ないだろう
 



2013年12月15日日曜日

寒波襲来

今日はもう師走15日
先日からの冷え込みは厳しい
午年の2014年どんな年になるのだろう?
消費税の増税
年金の減額(僅かな年金です)
医療費は・福利施設は

今年も干支のマスコットを作りました
可愛らしくバックにでも付けましょうか
 
今月のロビーの展示は
大きなリースです
華やかなクリスマスのリースです
他所へ転居された方がつくったものを展示して下さった


 



2013年12月10日火曜日

12月

12月の老人会の最初の活動
町内の清掃 いつもは町内をぐるっと一回りして
たばこの吸い殻紙屑などのゴミを拾うのがいつものパターンだが
今月は
すっかり冬の佇まいとなった街路樹の
落ち葉を清掃することになった。
30メートルあまりの狭い処だったが根元に積もった落ち葉は
なかなかの曲者。
大きな袋に詰めて軽4輪車にいっぱい

こんな仕事 老人会のやる事ではない!
と云いながらなんとか作業を終わった。




 
ご苦労様でした。そのあと喫茶店でモーニングを頂き解散!!!