2016年12月22日木曜日

待ってます!何時までも待ってます!!

寒い冬の河原
アオサギが一羽

買い物に出かけました
冷たい川の岸に一羽のアオサギ
橋を渡って川向こうにあるコープコーベに散歩がてらの買い物
ぶらぶらと
帰りも同じ道を通って~
アオサギがまだ同じ位置に同じ姿勢で!
出かけてから帰るまで一時間ぐらい経ったでしょうか

その間に獲物にありついたでしょうか?
アオサギはよく見かけますが一度も魚を取ったところを見たことがありません
いつも静かに立っています
いつも一羽です
近くの山にねぐらはあるようですが集団でいるのを見たことはありません



2016年11月25日金曜日

山よそおう

今年の紅葉は!
行楽の秋 
街路樹も歩道イッパイ落ち葉を散らしている
山も色づいてハイキングの人々を呼んでいるよう

毎日見る山も綺麗に色づいてきた。今年は少し早いように思う




 秋の山にもまして鮮やかな黄色のゆず
今年もマーマーレードなど無駄なく手作りにして保存しょう


先日図書館で借りた本
何年も前に渡辺 謙・樋口加奈子の映画を見て、本も借りて読んだ覚えがあったが
又もう一度借りて来た本
老人性と若年性のアルツファイマー
個人差もあるのだろうが進行の度合いに差があるのだろうか

仕事の生きる広告代理店の営業マン
突如の物忘れ・不可解な体調不良年齢は50才になったばかり!
娘の結婚式を何とか無事に済ますことが出来、退職した
ある日
山間部にある陶芸教室に出かけ老人の先生と意気投合して湯呑を作りそのまま眠ってしまった。
目覚めた時そこには先生の姿などなかった!
山を下りる途中女性と出会ったがそれが自分の妻であることも解らなくなっていた!!

読み終えて
今にも自分を襲ってくるのではないかと!不安がイッパイ!

2016年11月18日金曜日

新し施設みらいえ

昨年できた施設です
人つどい 人つながり 人はぐくむ 交流の場

市内から少し離れた
西脇市が分譲している宅地の一角に出来ました



図書館・こどもプラザ・男女共同参画センター・コミニュティーセンター等の施設です

誰でも、多くの人が利用できる未来型の施設と言う事ですが
広い駐車場はあるものの車を持たない者にとっては遠い存在

今日は送ってもらい図書館に行きました。
広い館内目当ての図書は以前と変わらずあまり多いとは言えない様子

何か一冊でも借りて帰りたく見て廻った。

新刊はほとんど貸し出されていてなかなか思うのが見つからない!
予約しておけば良いのですがそうすると早くて一週間、貸し出されている本は何時になるか?
足のない者には利用しにくい!!

            ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎

先日 今日は68年ぶりのスーパームーンが見られる夜ですと朝から報道していた
通常より大きく 光り輝く月
でも空は厚い雲に覆われ次の日の十六夜の月も雲の中
最近は良いお天気が続き長から晴れ渡っている




2016年10月16日日曜日

第九合唱団の作品展

恒例になっている12月に開催される第九を歌う会の会員の方の
手作り作品展が道の駅の会場で開かれているのを聞き見せて頂いた
毎年八月ごろに合唱団を結成され12月年末に発表されることを目指して
練習をされている。
皆さん趣味で作られている品々を展示してある。


もら作品



フランス刺繍
もら作品
クロススッテッチ
刺し目がとても細かい



                       *  *  *  *  *




珍しい見たことの無かったマコモダケ

イネ科の多年草
別名ハナガツミ・ウィキペディアとのこと

早速 きんぴら風と素焼きにして食べてみました
中国料理にはよく使われるとの事
癖がなくあくも出ないようで何にでもできそうな新しい味?でした。


2016年9月29日木曜日

秋!栗の渋皮煮

栗を送ってもらいました。
大きな綺麗な栗で久しぶりに渋皮煮を作りました。
少し小さいのはご飯に炊きました。

今年は綺麗に渋皮に傷がつかないように剥くことが出来たと思っていましたが
何度も茹でているうちにパンクしてしまって、なかなかうまく出来ません。
何とか炊き上げ、
栗の大好きな娘のために少し冷凍し
近くの友達に味利きをしてもらいました。

お砂糖を入れてから炊き上げに手間取りブランディーも省略
あまりいい出来上がりにはなりませんでしたが自分では大満足!!




渋皮を剥いた栗は
赤飯の大好きな主人のために栗ご飯に!
小豆は”お赤飯用あずき水煮”を使いました。




昨日も今日も雨になりました。

またやって来そうな台風18号、無難に通り過ぎてほしいものです。

2016年9月19日月曜日

敬老の日

9月19日敬老の日
敬老の日を前に西脇地区合同敬老会がありました
地区を二つに分けての二日目

会場はイッパイの人で埋まりました。
招待されるのは77歳以上 それでもこんなに居るのかと今更ながら高齢化を感じます。

主催者の開会の挨拶に続き市長・県会・市会議員さんの祝辞
会場のざわめきとマイクを通した言葉は聞き取りにくく適当に拍手!

やっとお目当ての食事会

そのあと
アトラクション
  フラダンス・手作り楽器の演奏
  会員による歌、踊り、




市長さん議員さんもフラダンスにお付き合い
ご苦労様です
カラオケでは仲良くジュエットも






そして毎年みんなが楽しみにしている福引~7等から始まり
1等一本になると大賑わい拍手喝さいのうちに終わりました。

参加者は各自で出席と言う事になっており
タクシーを乗り合わせてくる人家人に送って貰う人
徒歩で来る人 いろいろ










近くの席に百歳になられた方がいらっしゃいました。
早くから席について最後の閉会の挨拶までお付き合いされていました。
さすが帰りは車椅子のようでしたが~元気に帰って行かれました。


2016年8月30日火曜日

刺し子の展示会

刺し子作家~橘初穂の世界~
西脇市の旧來住家住宅でありました。


刺し子は
津軽の「こぎん刺し」 南部の「菱刺し」 庄内の{庄内刺し」
これを日本三大刺し子と言われているそうです。

藍染の木綿布に白い木綿糸で差し込まれた
文様は作業着を補強し保温性を高め
豊作・魔除け・商売繁盛といった人々の願いや祈りを込めてつくられたと伝えられている。


 会場の照明が暗くはっきりしない画像ばかりです






今、日々の暮らしの中で花ふきんやバックなど
小物に使われているのを見ることが出来る。

2016年8月21日日曜日

猛暑・猛暑

今年の夏ほど暑さが連日続くのをだれも経験していないだろう。
高校野球は今日は決勝戦
選手は勿論応援のプラスバンドも必死で頑張っている。

夏の恒例行事町内の夏祭りがやって来た!


これも暑い中役員の方々朝から準備に奮闘されていた。
日が落ちて浴衣に着かえて盆踊り!

狭い会場いっぱいの人で賑わっている
朝から煮込んだおでんは味が良くしみていい味(^o^)
焼きそばもピリリと生姜が効いてパンチのある味(*_*)







お盆の15日にはこれも恒例の精霊流しがあった
早くから灯篭を用意し好みの絵や先祖を送る文字を書いたが~
送りに行く時間が遅くなってしまい寂しい送りになってしまった(ー_ー)!!




野菜の買い物に行き見つけた花茄子
赤い実が気持ちを引き立ててくれるよう!


2016年7月29日金曜日

暑い夏の風景

朝早くから甲高い蝉の声
街路樹に沢山の蝉がいるらしい姿は見えないが人生のひと時を精一杯謳歌している

                           

狭いベランダエアコンの排気で住みにくいところに
ローズマリーの緑にカマキリが一匹
何か獲物が見つかったのだろうか!





日曜日産地直売店旬菜館でのひと時
幼い子供のチームも何組かそろいの衣装で待機しているようだった。

       *   *   *   *   *   *

老人会寿楽会のお楽しみお食事とカラオケ!
近くのロイヤルホテルで~
出席者は少なかったが
ラジオ体操に始まり お目当ての食事 それからカラオケ
三時間ほど暑さを忘れた楽しいひと時!